北海道教育大学岩見沢校 芸術スポーツ文化学科 ヘルスプロモーション研究室 寅嶋静香のオフィシャルWEBサイトです。産後の母・更年期の母の健康を応援します
  • スライド01
  • スライド02
  • スライド03
  • スライド04
  • スライド05

産後の母子のための健康教育講座

  • HOME »
  • 産後の母子のための健康教育講座
産後の母子のための健康教育講座と研究概要(産後骨盤ケア&乳幼児の母子相互作用UP講座)
北海道教育大学 岩見沢校 スポーツ文化専攻 寅嶋静香(市民活動団体ハハラボラトリー代表兼務)
実施の目的
1)産後のお母様と乳児の方々の孤立を防ぎ、母の健康回復・健康増進へと導くための講座です
・母子密着による虐待の予防・運動ケアによる産後特有の不調解消プログラムを公開
・第二子/三子へ向けた出産意欲の後押しへと繋がる身体ケア方法の伝達
・仕事復帰のための体力回復を後押しする運動講座の展開
2)健康運動の継続化・母同士の横のつながり獲得
・同じ目的(体力回復・不調解消・母子密着回避等)をもった母同士の繋がりの中で、精神衛生の賦活化を促進する講座展開
・身体ケア方法を継続して頂ける内容を伝達し、自宅での体力回復、健康増進を後押し
・母同士でが講座で繋がることから次のネットワーク形成の更新の後押し
3)赤ちゃんの運動・情緒発達に関する内容提供
・お母さま、乳児のみなさんの精神衛生の安定に繋がる講座プログラムの公開
・愛着障害、虐待防止のための的確な情報を公開
講座概要
「産後のお母様のための」健康(心身の)ケアを「運動と共に」学ぶ→介入の影響を調査します
① (赤ちゃんと一緒に)バランスボール運動実践で血行促進・全身の体力回復ねらいます
見守り託児で血行促進
見守り託児で血行促進
赤ちゃんと一緒に体力回復
赤ちゃんと一緒に体力回復!
赤ちゃんを囲んで血行促進
赤ちゃんを囲んで血行促進
② 肩こり・腰痛解消運動で不調を改善し、体力回復へ繋げていきます
肩こり解消ストレッチング
肩こり解消ストレッチング
腰痛解消ストレッチング
腰痛解消ストレッチング
ボールで不調解消ストレッチ
ボールで不調解消ストレッチ
③ 骨盤ケアをしながら、3つの育児動作を丁寧に指導します
おむつ動作で骨盤ケア実践
おむつ動作で骨盤ケア実践
抱っこで腰を痛めない伝達
抱っこで腰を痛めない伝達
授乳で骨盤ケア実践
授乳で骨盤ケア実践
④ 疲労回復ストレッチングを取得し、自宅で継続的にできる方法を学びます
疲労解消(腰回り)ケア
疲労解消(腰回り)ケア
骨盤ケアの要!股関節ケア
骨盤ケアの要!股関節ケア
全身疲労解消ケア
全身疲労解消ケア
⑤ 産後の健康と運動の解説や母子相互作用の講義から母子の健康増進の大切さを学びます
母子相互作用講義
母子相互作用講義
動きながら運動の解説
動きながら運動の解説
乳児と母の健康増進講義
乳児と母の健康増進講義
⑥ グループワークから丁寧に講座実践内容を振り返り、自身の能力感や自律性を再認識します
グループワークで能力感を実感
グループワークで能力感を実感
講座の質問も交えながら…
講座の質問も交えながら…
振り返りシートを使用しながら…
振り返りシートを使用しながら…
*毎回簡易的な体力チェックテストを行いながら、講座の介入の影響も調査させてもらっています。
*講座終了後にアンケートを実施させてもらい、講座の様々な印象をきかせていただきます
乳児を育てているという最初のハードルでもあり…とても重要な時期が「産後の一年未満内の母子関係である」と、乳幼児精神保健学の大家とよばれているロバートM.D.氏はの複数の書籍で伝えています。つまり、この子育ての『出だしの』時期に、母親の心身が不安定…児との関係が良好でない…などはその後の幼少期~思春期の子育てに大きなマイナス影響を及ぼすのだそうです。よって、産後の母子のみなさんへ公的な場を用いた心身の健康増進を促す取り組みは,地域の未来を健康に導くことへ繋がると、わたしたちは考えています!
➡ 健康教育が地域に根ざした形で普及できる・虐待の予防・次回の妊孕性へと発展する可能性へ…
➡ 母子が元気になることは、未来に向けた地域活性化へと 繋がる可能性があるのでは?…
➡ この時期の健康教育の提供は、健康問題の過渡期ともいわれる更年期・老年期までの健康教育の発展に繋がり、かつ医療費削減の一助となる可能性への期待にもつながるかもしれません…
将来的に4人に一人が高齢者になる現状を見据えての健康教育は、早い段階からの提示が必要との声(ヘルスプロモーション提唱2015より)
参考文献
1.寅嶋静香,遠藤紀美恵,澤田優美.産後2~9か月にある女性の身体的健康問題に対する健康運動プログラム介入の影響(第2報)高齢出産群と他年齢出産群との比較から.母性衛生. 59:449-459,2018.
2.寅嶋静香,秋山いずみ,森田憲輝.単回の健康講座が心身に及ぼす影響-子育て早期にある女性を対象とした実証的研究-. 北海道体育学会.53:15-26,2018.
3.Torashima, S・Morita, T・Kobayashi, T: The effect of exercise program for postpartum woman. Physical Fitness and Sports Medicin.5: 523,2016.
4.岡田慎一郎著.カンタン古武術だっこで育児がグンとラクになる -ママが疲れない体の使いこなしワザ30-.河出書房新社.2013.
5.桜井(寅嶋)静香.ジムに通う前によむ本.講談社ブルーバックス.2010~2017.
6.小出清一. スポーツ指導者のためのスポーツ医学 南江堂.2009.
7.桜井(寅嶋)静香.ストレッチング.西東社.2007.
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.